“ステップボーンカット”を始めたきっかけ
こんにちは、
広島市中区の美容師、せいだいさおりです😊
先日、北海道までステップボーンカット講習に参加してきました。
ステップボーンカットをはじめた頃のことを、ブログに書いてみようと思います ✨

美容師歴20年。でも、ずっとモヤモヤしていたことがありました
美容師として働き始めて早20年。
アシスタント時代を経て、カットデビューしてからは15年が経ちます。
デビューまでの私は、
・とにかく早くお客様を仕上げたい!
・カットしたい!
そんな一心でがむしゃらに働いていました。
でも、カットデビューから3年ほど経った頃から、心にある“違和感”が残るようになったんです。
美容室を出たときはキレイ。
でも、2〜3ヶ月後に来店されたお客様の髪型が、決まってないことが多い。
その日だけじゃなくて、
次に来てくれる日まで、ずっとキレイでいられる髪型を提供したいのに…。
20代の私は、そのことにずっと悩んでいました。
カット直後はキレイ。でも…
そんなとき出会った「ステップボーンカット」
そんな時に、たまたま知ったのが「ステップボーンカット」という技術でした。
「小顔補正立体カット」という言葉に惹かれ、
すぐにSAYURIさんのセミナーに参加。
そして、そのまま迷わず講座を受講。
3年かけて、カット技術者として、最上位のマスターコースまで合格しました💮

初めて見たとき、涙が出たカット
さゆりさんのカットを初めて生で見たとき、うっすらこっそり涙が出たのを、今でも覚えています。
「すごい…」
「魔法みたい…」って。
学んでいく中で、私の中のカットに対する考え方が根本から変わりました。
お客様の声も、変わっていった
ステップボーンカットを取り入れてから、
お客様からいただく言葉が変わってきました。
・適当に乾かしてもまとまる!
・なんだか痩せて見える!
・カット直後もいいんだけど、1ヶ月後またいい感じがやってくる!
そんな声をいただくたびに、
「この技術を学んで、本当に良かった」と心から感じています。
北海道での再学習で、また惚れ直しました
先日、北海道での勉強会に参加しました。
10年以上前に見たさゆりさんのカットを、久しぶりに間近で見て――
「ああ、やっぱりステップボーンカットってすごい」
改めて、惚れ直してしまいました(笑)
ステップボーンカットは“流行り”ではありません
ステップボーンカットは、ただの流行りのカット技術ではありません。
お客様が「いつもキレイでいられる」ための、一生モノのカットです。
これからもずっと磨き続けて、
「髪型が変わると人生が変わる」
そんな瞬間を、一緒に作っていけたら嬉しいな🫶と改めて思った北海道講習でした。

最後に北海道神宮でお参りして帰りました!!!とっても気持ちのいい場所でした💟
最後まで読んでくれてありがとう。
私のサロンはこんな方に、おすすめです。
✅ 小顔・小頭に見せたい方
✅ 朝のスタイリングを楽にしたい方
✅ 髪型の持ちが悪いと感じている方
✅ 丁寧に相談しながら髪型を決めたい方
✅ 仕事も家庭も自分も大切にしている方
✅ 忙しくてもキレイでいたい方
✅ 年齢を重ねても、もっとキレイでいたい方
ご相談はこちらから👇
📩 LINE公式アカウントで気軽にメッセージください♪
お悩みやご希望など、なんでも気軽にどうぞ🫶
✂️ この記事を書いた人
広島市で小顔カット・頭皮デトックス美容を専門にしている美容師せいだいさおりです。
お客様が「いつも・そして10年先もキレイでいられる」施術とケアをお届けしています。