広島の美容師が教える!正しいシャンプー方法で頭皮ケア&髪ツヤUP

こんにちは、広島市中区でマンツーマンサロンを運営している美容師・せいだいさおりです。

当サロンはステップボーンカット(骨格補正 小顔カット)と頭皮&髪の栄養ケアに特化しており、髪の根元からしっかり整える施術をご提供しています。

今日は、意外と皆さん疑問に思うことのある頭の洗い方についてです。

STEP1 濡らす前にブラッシングをすることで、髪のゴミやほこりが浮き、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります◎  

STEP2 ぬるめのお湯(約38℃)で1~2分予洗いをすると、汚れの約70~80%が落ちるといわれています。最初に丁寧に洗うことが、後の栄養補給シャンプーの効果を高めます。

STEP3 頭頂部の髪は繊細なので、最初は毛先で泡を立ててから頭皮へ。直接ゴシゴシせず、やさしく包み込むように洗うのがポイントです。

STEP4 シャンプー、一回目は“汚れ落とし”、二回目は“美容成分補給”

• 1回目:皮脂やスタイリング剤をしっかり落とすための洗浄メインシャンプー。

• 2回目:栄養や保湿成分を届けるための泡パックシャンプー。ここが髪と頭皮の変化のカギです。  

STEP5 疲れた日や頭皮が乾燥気味のときは、泡立ちにくいことも!泡を流さず3分ほど🧴泡パックをしてみてください。しっとり感とやわらかさが一気にアップします。 

【まとめ】毎日のシャンプーも“未来の美髪投資”に

お子様も一緒に使える優しい成分のシャンプーを選ぶことがおすすめしております!

継続して使えるシャンプー&トリートメントで、10年後も元気な髪をキープしちゃいましょ〜

頭皮のキレイは、お顔のキレイや髪のキレイに大きく影響しますからね!!

私のサロンはこんな方に、おすすめです。

✅ 小顔・小頭に見せたい方

✅ 朝のスタイリングを楽にしたい方

✅ 髪型の持ちが悪いと感じている方

✅ 丁寧に相談しながら髪型を決めたい方

✅ 仕事も家庭も自分も大切にしている方

✅ 忙しくてもキレイでいたい方

✅ 年齢を重ねても、もっとキレイでいたい方

ご相談はこちらから👇

📩 LINE公式アカウントで気軽にメッセージください♪

ラインが苦手な方はこちらから👇

お悩みやご希望など、お気軽にどうぞ♡


✂️ この記事を書いた人

広島市で小顔カット・頭皮デトックス美容を専門にしている美容師せいだいさおりです。
お客様が「いつも・そして10年先もキレイでいられる」施術とケアをお届けしています。

運営者プロフィールはこちら

プライバシーポリシーはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です