【広島】小顔に見えるショート・耳にかけやすい髪型で快適に♪

「耳にかけたいのに、うまくかからない…」

そんなお悩み、実は耳の形のせいじゃないかもしれません。

ポイントは、耳の後ろの重さと骨格補正。

ここの骨格補正は、耳にかけやすい毛はここで作られ、ここを調整しておくことでカットのもちも全然変わります。

小顔見えの秘訣:骨格補正×顔まわりデザイン

• 耳後ろ(ハチ下〜耳後輪)の厚みを軽く

• 骨格補正で“かけたとき”に沿う設計

• 乾かすだけでフィットするシルエット

ピアスが映える/横顔がスッと見える/メイクが決まる——

“耳かけ前提”の設計が小顔見えをつくりここが整うと、

✔︎ 全体がスッキリ見える

✔︎ 耳にかけやすい

✔︎ 朝のスタイリングがラク

かけてもかけなくても決まるので朝のセットがとっても楽ちんです♪

こんな方におすすめです!

• 耳にかけたいのにすぐ落ちてくる

• 切り立ては良くてもすぐ形が崩れる

• 朝のスタイリングを楽にしたい

• 小顔に見えるショート・ボブにしたい

乾かすだけで形になる“耳かけショート”、ぜひ体験してくださいね。

よくある質問

Q. 耳にかからないのは耳の形のせい?

A. 多くは耳後ろの重さと設計の問題。骨格補正で改善できます。

Q. ショートが不安…顔が大きく見えない?

A. 顔まわりの入れ方と耳かけ設計で小顔見えに。

Q. ショートはすぐ形が崩れる?

A.もちろん形をキープしようとすると早めのご来店がおすすめとなりますが伸びていく最中も形になるカット方法です!

などなどその他のご相談なども、LINEやお問い合わせフォームより無料相談受け付けています。

スタイル写真の送付もOKです。お気軽にどうぞ⭐︎

ホッとする時間ご用意してお待ちしております。


✂️ この記事を書いた人

広島市で小顔カット・頭皮デトックス美容を専門にしている美容師せいだいさおりです。
お客様が「いつも・そして10年先もキレイでいられる」施術とケアをお届けしています。

運営者プロフィールはこちら

プライバシーポリシーはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です